自分の中にもう一人の力持ちがいる。

  ホーム >> RSS >> 「やる氣の健康学」シリーズ2 第8回「意欲のある人は肩書など気にしない」

RSS

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link GDIブログ・げん氣の扉 GDIブログ・げん氣の扉 (2017/3/30 10:00:33)

feed 「やる氣の健康学」シリーズ2 第8回「意欲のある人は肩書など気にしない」 (2011/9/6 15:55:48)
div style_=LINE-HEIGHT:17pt;TEXT-INDENT:12pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;マネジャーとリーダー、幹事と参事、──「はて、どっちが偉いのかな」span lang=EN-US/span/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;ここ数年、初めて訪問した会社などで、こんな戸惑いを感じることが多くあります。主任・係長・課長・部長といった伝統的なポストのほかに、執行役員、取締役執行役員といったいろいろな肩書が民間会社に生まれています。一度に多くの名刺をいただくと、誰が当該の件で権限を握っているのか、分かりにくくなります。span lang=EN-US/span/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;/font/font/spannbsp;/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;ところで、あなたや、あなたのご主人は、勤務先で人を呼ぶとき、どんな呼び方をしているでしょうか。お役所はむろん民間企業でも、相手が上司ならば「課長」などと「長」づけで呼んでいるところが、まだまだ多いことと思います。span lang=EN-US/span/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;/font/font/spannbsp;/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;仕事が終わってイッパイ飲んでいる場合も同じです。「タテ社会」日本の一断面を、あるメーカーの課長はこうもらしています。span lang=EN-US/span/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;/font/font/spannbsp;/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;「会社の内外で『さん』づけで通すべきだと、理屈では思います。私の同僚でも、部長や重役に対しても『さん』づけで呼んでいる人がいます。けれど、周囲からは“変わっている人”と思われがちです。それが日本の企業社会の現実ですよ。私は彼のことを尊敬するけれど……」/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;/spannbsp;/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;/spanspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;しかし、会社をあげて「さん」呼びを実行している会社も出始めています。社長の方針で全員「さん」づけで呼び合う習慣ができあがっている企業もあります。span lang=EN-US/span/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;/font/font/spannbsp;/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;普通の企業では男性の場合、上司以外は「君」づけで呼びます。年齢の尺度でいえば、同年か年下は「君」呼びになります。ところが昨今は、成長企業では中途採用者が多く、またどんな会社でも、実力主義による昇進差が拡大しています。“偉さ”と年齢の尺度の間にズレが生じているようです。span lang=EN-US/span/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;/font/font/spannbsp;/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;「君」で呼び合っていた同期のライバル同士も、一方に「長」がついたとたん、「君」と「さん」の上下関係になってしまいます。こんな場合、差をつけられた方は「さん」呼びより、「長」呼びをするようになったりするもので、これには周囲も気を使わされます。span lang=EN-US/span/font/font/span/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;/font/font/spannbsp;/div div style_=LINE-HEIGHT:17pt;MARGIN:0mm 0mm 0pt; class_=MsoPlainTextspan style_=FONT-SIZE:12pt;font color=#000000font face=#x00ff2d;#x00ff33; #x00660e;#x00671d;人間関係のこうしたモヤモヤ解消のためには、地位の上下間、老若間の呼び方はすべて「さん」で統一するより良い方法はないと思うのです。私は今までもこれからも、肩書きの入った名刺は持たない方針でいます。本当のやる氣がある人ならば、肩書など気にしないものです。span lang=EN-US/span/font/font/span/div

execution time : 0.053 sec