自分の中にもう一人の力持ちがいる。

  ホーム >> RSS >> “心の目隠し”の自己催眠に要注意

RSS

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link GDIブログ・げん氣の扉 GDIブログ・げん氣の扉 (2017/3/30 10:00:33)

feed “心の目隠し”の自己催眠に要注意 (2016/5/11 13:12:30)
「『私は』で始まる文章を思いつくまま書き出しなさい」。 かつて新春恒例の箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)の強化合宿で、順天堂大学の北森義明助教授 (当時)は、選手たちにこんな課題を出しました。いろいろな答えが出た中で、驚いたのは素質抜群と されながら本番で力を出し切れないA選手の「私はBさんの背中を見ながら走る男」の一文でした。 B選手は同大学チームのエース。A選手がこう思い続けている限り、B選手を追い抜いて飛躍することは できません。催眠術師は相手の体を言葉だけで自由に操りますが、私たちも無意識に使っている言葉で、自分の心を縛っていることがよくあります。 「Aは自分で『Bに勝てない』と自己催眠をかけている」と北森助教授はみたのですが、それを全員の前で 読み上げたのです。すると、ひとつのハプニングが起こりました。B選手がAに向かって、こう叱ったの です。 「Aよ、お前は何を言っている。オレはお前の吐く息を全部知っとるぞ。夢の中でも、あ、いま仕掛けて くるな、足音がタッタッタッと迫ってくる……というところで、何度も目がさめた。オレはお前によって 走らされているんだよ」。 A選手には大発見でした。「私はBさんを苦しめている男だった!」。 はたして翌日のタイムトライアルで、A選手はエースB選手を上回りました。そして、順天堂大学は目指す 箱根駅伝に優勝したのです。 A選手のように、ちょっとしたきっかけで自己催眠から解放され、本来の力を発揮できるようになる場合 もあります。しかし、多くの人々は“心の目隠し”をしたままスランプに悩み、さらに「自分はダメだ」 と自己催眠をかける悪循環に陥っているのです。 次に掲げる十五の言葉は、いずれも“心の目隠し”の表れになるのではないでしょうか。 )萋擦靴て、いやになっちゃう。△△凌佑量樵阿覚えられない。あの人の生活が羨ましい。 ずの仕事が好きになれない。タ靴靴い海箸鬚笋襪砲蓮∈个鮗茲蟆瓩た。 Ω世錣譴燭海箸靴私はやれない。明るく、元気な挨拶ができない。 チャンスに恵まれない。 その仕事は私にはできない。「どうしたらできるか?」などと考えるのは面倒くさい。 人に自慢できるような才能が全然ない。忍耐強く困難を克服するなどということはストレスが たまるだけだ。子どもや家族のことで、毎日イライラしどおしだ。 生涯を貫く仕事など持てない。 どうせオレ(私)はダメな人間だ。 あなたの口ぐせになっている言葉がいくつあるか、チェックしてみましょう。

execution time : 0.055 sec